私がCBDに興味を持ち、実際に購入した際に安全にCBDを摂取するために、1日どの程度のCBD摂取してよいのかわからず、調べた覚えがあります。
そのため、現在CBDの事が気になっている方、これから始める方に向けて(もちろんCBD製品を既に利用しているベテラン様も)1日どのくらいCBDを摂取していいのか。
また、CBD摂取量の調整の仕方を記載しようと思います。
1日あたりどの程度CBDを摂取していいの?
個人の体重、体質、使用目的、CBDの濃度などの要素によって異なり、法的な制限や製品の指示にも従う必要があります。ただし、一般的なガイドラインとしては、以下の範囲内で摂取することが一般的に推奨されています。
- 初心者の方(使い始めたばかりの方)
一日の初期摂取量は10〜20mg程度から始めることが一般的です。その量から自身の体に対する個別の反応を確認し、必要に応じて摂取量を徐々に増やすことができる
また、購入した多くの商品には、パッケージ部分などに使用方法が記載されているため、そちらに従っていただく - 初心者以外の方(または、特定の健康問題の管理に使用する場合)
一日の摂取量は20〜70mg程度が一般的な目安とされています。ただし、個人の状態や反応に応じて調整する必要があります。
70mgの根拠は、英国食品基準局(FSA)が1日あたりの上限量を70mgと明記しているところになります。こちら
CBDに慣れたが、いまいち効果が実感できない場合の対処法
他のBlogや専門家の方もおっしゃるとおり、徐々にCBD摂取量を増やしていき、
自分が効果があるなという量を見つけることが重要です。
私の場合、CBDオイル等を利用している際には、1日あたり5mgずつ増やし、効果が実感できる量を発見するということを実施しておりました。
また、商品毎にCBD濃度などが異なるため都度調整しつつ効果が実感できる摂取量を見つけております。
皆様も是非、安全かつ効果が実感できるCBD摂取量を見つけて、CBDの良さを実感いただきたいです!
CBD摂取量が計算できるサイトも紹介しておきます。とても便利ですね!