【検証してみた!】CBDってトレーニング良い影響を与えるのか!?

CBD

私はお酒の影響で太ってしまったため、ダイエットや健康を維持するためにジムでトレーニングをほぼ週3以上行っております。
前日のトレーニングの疲労が溜まってしまっているなと感じることが多少あり、若干自分内で問題となっております。(トレーニングでの疲労サプリメントも試したい)

そこで、CBDは筋トレに対してどのような効果があるのか調べてみました

CBDは筋トレにもよい効果をもたらす可能性がある

結論から申し上げると、大きく2点でよい効果が期待されております。
ただし、研究段階であるため確実に効果があると言い切れる状態ではないのでご注意ください

  • 筋肉トレーニング後の回復を促進する
    CBDは、筋肉痛や炎症を引き起こすサイトカインの産生を抑制することが示されており、
    筋肉トレーニング後の回復を促進する可能性があります
  • 筋肉トレーニング後の痛みを軽減する
    内因性カンナビノイドシステム(ECS)と相互作用し、体内の炎症や痛みを制御するためのシグナルを調整することができます。また、エンドカンナビノイド受容体を活性化することで、筋肉の緊張を緩和することができます。以上より、トレーニング後の痛みを軽減が期待されます

ということで、CBDを摂取しトレーニングを行った

以下の記事でも紹介したCBDグミを2粒摂取し、1時間程度筋トレを実施しました。

筋トレは、2種目!(ゴリゴリマッチョになりたい訳ではないため、この程度です)
①傾斜15度でのウォーキング30分
②ベンチプレス 60kg × 10回 3セット 70kg × 5回 × 2セット

トレーニング中に感じたのは、通常よりもポジティブなメンタル状況でトレーニングができているなと感じておりました。
実はベンチプレス70kgは初挑戦であり、やってみよう!と思えたのは、CBDの効果かもしれません。

効果はどうだったのか

翌朝時の結論から申し上げると、若干筋肉痛はいつもよりも軽減されていたかなと感じます。
疲労感は通常通りという感じであり、多少の疲労が残ったまま朝を迎えたという感じとなります。
つまり以下のような結果です。
今後も検証を続けたいと思います!

  • 筋肉トレーニング後の回復を促進する:⭕
  • 筋肉トレーニング後の痛みを軽減する:❌

CBDプロテインというものがあるらしい

主に女性向けのダイエット目的となりますが、CBD(HEMP)プロテインというものがあるようです。
今使っているプロテインが切れたら、おっさんも買って試してみたいです!

①Bicle ソイプロテイン



・CBD想 CBDプロテイン

タイトルとURLをコピーしました