昨日、購入したCBDグミが到着したため、こちらの商品を食べた感想を記載したいと思います!
加えて本日は、リモートワークであったため業務後のサウナ目的に西荻窪のRooftopに行きました。
本日のリラックス活動は、念願の「サウナ × CBD」となりました!
CBD摂取はサウナ前 or サウナ後?
ネットで色々検索しましたが、CBDを摂取するタイミングについてサウナ前かサウナ後どちらが適しているのかは、明確な記載はありませんでした。
じゃあ、私が体験し共有しましょう!
サウナ前にCBDグミを食べてみた
サウナ前にCBDグミを食べてみることにしました。
何粒食べればよいか袋の裏面にて確認すると、1日1~2粒との記載があったため、2粒食べました。
ちなみにCBDはグミ一粒あたり、20mg包有されております。

- 見た目:下の画像の感じで、普通のみかんグミ!
- 香り:柑橘系(みかん)で良い香りですー!特にCBDっぽさ?はないです
- 味:みかんの果汁を感じる美味しい味、ただ後半若干苦味が感じられました。
CBD特有の味かみかんの皮の苦さなのかは不明です。
ただし、個人的に嫌な苦味でなかったためとても美味しかったです!

「ととのい」は倍増したのか
サウナの記録はサウナイキタイのサ活を参照ください!(笑)
私は、サウナは大体3セット(サウナ、水風呂、外気浴で1セット)をルーチンとしており、
ほぼ、3セット目で整う(気持ち良い感覚が来る感じ)なのですが、
2セット目で整いが来はじめていたので、CBDのおかげか?整いが早くなる感じがしました。
ただ、ととのいが倍増という訳ではないですが、効果はあるかもしれません。
ただし、久しぶりのサウナと本日は外気浴日和(天候晴れ、気温20℃)であったため良いサウナ条件も整ってしまっておりましたので、なんとも言えませんが整ったことには違いない!
近々、サウナ後にCBDを摂取してみた感想を皆様にお知らせできるように、またサウナに足を運びたいとおもいます!